「毎日、飲んだくれて……。」「家事も育児も全っ然やってくれないの!」などなど。こんな感じの旦那さんのグチってよくきくと思います。けどけど、もともとは大好きで結婚した相手。みなさんも恥ずかしくてまわりにいえないだけで、好きで仕方ないってところがたくさんあるはず!
というわけで今回は、アラサー既婚女性のみなさまに、たくさんのろけちゃっていただきました!
彼と結婚した理由7選
頼りがいがある
「普段は気弱な夫。でも子どもがいじめにあってたとき、ビシッと相手方と話をつけてきてくれた。いざというときには頼れるんだよな!」(35歳/専業子育て主婦)
▽ さすが、一家の大黒柱! また、普段とのギャップに胸キュンです。
優しい
「うちの旦那さまは、夜遅くなるとむかえにきてくれるし、体調を崩すと全力で看護してくれる! とっても優しいんだよね」(32歳/兼業子育て主婦)
▽ 一緒に生活をしていく人は優しいにこしたことはありませんね。とくに困っているときの優しさはありがたや~!
子煩悩
「激務だし家事もできない夫ですが、子煩悩なところは有難い! 土日は必ず子どもと一緒に過ごすし、平日も子どものためなら早帰りしてくるくらい!」(29歳/専業子育て主婦)
▽ 子煩悩な人に悪い人はいない気が……。イクメンに育てられるお子さまは幸せものですね。
家庭的
「うちの旦那は主夫か! って思うほど、家庭的。私を大事にしてくれるだけでなく、家事もほぼ完ぺき!」(28歳/子なし専業主婦)
▽ 仕事もしているなかで完ぺきな家事とは……無敵ですね!
頭がいい
「彼の好きなところは頭がいいところ。話してるとすごく勉強になるし、楽しい。結婚できてよかった!」(31歳/DINKS主婦)
▽ 頭がいい人との話はいい刺激になりますね。自己成長を促してくれる旦那さま、すてきです。
仕事ができる
「家のことは私まかせの旦那だけど、会社では評価がめっちゃ高いのが私の自慢! だから社内の奥さま会とかでは鼻たかだか。いい思いさせてもらってます」(26歳/子なし専業主婦)
▽ 仕事のできる男の人、カッコイイです! 奥さま会でのポジションも安泰ですね。
経済力がある
「やっぱり経済力があるのが我が旦那のカッコイイところ。私とタメなのに年収1,000万! 余裕で専業主婦ができる!」(30歳/子なし専業主婦)
▽ 働くかどうかを自由に選ばせてくれる旦那さま。男としての余裕がありますね。
おわりに
あなたにとっては白馬の王子さまである旦那さま! 改めて考えるとすてきなところがたくさん出てくるのではないでしょうか。生活をともにしているとイライラすることもあると思いますが、そんなときは彼のイイところに目をむけてみて! 退屈だと思っていた日常もグッと輝きを増すことでしょう。