Image may be NSFW.
Clik here to view.
ダイエットや美肌ケアに敏感な女性たちが、みんな飲んでいるといっても過言ではない‘お白湯’。沸かしたお湯にみんながはまっているのは、飲むだけで「調子がいい」と実感できるから。代謝が良くなった、お肌がキレイに、冷えが改善したなどのウワサが広がり、ここ1年以内で始めた人も急増していますよね! ただのお湯なのに、習慣にするだけでどんどんキレイになれると世界中のセレブたちを虜にしているお白湯。今回は、飲むとどんな良いことがあるのかをチェックしてみましょう!
お白湯を飲めばイイコトだらけ。5つのメリット
1. 基礎代謝が高まって痩せやすい体質に!
お白湯を飲むと胃腸が温まって。体温がアップすると全身の代謝もアップします。体内で脂肪燃焼システムが高まるので、当然太りにくく痩せやすい体質に。体重が減ったという方も多いそうです。激しい運動や食事制限によるダイエットが苦手な方も、お白湯なら飲むだけ。自然と痩せやすい体質になれるといわれています。
2. 冷えない・溜めない!スッキリ体質に!
朝一番にお白湯を飲むといいといわれていますが、人の身体は「胃」を中心にして身体を温める仕組みになっています。朝、お白湯を飲んで胃が温まると、全身が温かくなって冷え性改善や消化機能アップに役立ちます。
3. ホルモンバランスまで整えられる!
ストレスや生活習慣、加齢などの影響によりホルモンバランスが乱れて、様々な不調があらわれます。これを予防&改善するためにもお白湯が役立ちます。体を守る自己防衛機能は体温が1度アップするだけで活発になり、免疫力がアップします。お白湯習慣を続ければ、疲れにくくなったり、風邪をひきにくくなったり。生理機能が整うためホルモンバランスも正常にする効果が。
4. お肌の透明感アップ!美肌になれる!
お白湯を飲み始めると誰もが「お肌の調子が良くなった」と感じるそう。胃が活発に動くようになることで、消化できない食べカスや毒素が排出されにくくなります。さらに腸内環境も整ってニキビや吹き出ができにくい体質に。当然、お肌の新陳代謝もアップして透明感が増します。
5. 明るくポジティブな気持ちになれる!
体の調子が良くなって、巡りもスムーズ。お肌の調子も良くなると、自然と性格まで明るくなるものです。体が温まることで精神的に安定したり、前向きな気持ちになれるという方も多いそうです。日々ストレスに悩まされている現代女子にはぴったりの飲み物なのかもしれませんね!
地味だけどスゴイ! 正しいお白湯の作り方
お白湯はただ温かいお湯を飲めばいいわけではありません。ヤカンを使って、きちんと沸騰させることで。カルキや塩素が蒸発した純粋なお湯を飲むことができます。ヤカンの素材はステンレスでもホーローでもOKです。
・まずは清潔なヤカンにキレイなお水を入れて沸騰
キレイな水を1リットルほどヤカンに注ぎます。火をつけて沸騰させる。
・沸騰したらフタを外してそのまま10分沸騰
お湯が沸騰したら完成ではなく、ヤカンのフタをとりそのままゴボゴボと沸騰させた状態をキープ。すぐに飲む分だけマグカップに注いで、残りは持ち歩きポットに入れて出かけましょう!